旭川駅直結! イオンも直結! JRイン旭川に宿泊
こんにちは、かぱこです。
2月下旬に旭川へ行ってきました。
前から泊まってみたかった、JRイン旭川で1泊。
素泊まり6,300円でした。
駅直結なので天候も関係なし、そしてイオンとも直結で立地抜群!
イオンでお食事もできるしお買い物もできます。
・JRイン旭川
・旭川市宮下通7丁目2-5
・電話 0166-24-8888
・チェックイン15:00~
・チェックアウト10:00
・シングル1泊で利用しています。
じゃらんにJRイン旭川が載っていますので、参考にどうぞ。
じゃらん JRイン旭川の情報はこちらから
JR旭川駅直結で悪天候でも関係なし!
JR旭川駅からイオンの中を少しだけ通りホテルのエレベーターまで直接行く事が出来ます。
駅からいったん外に出てホテルへ向かったとしても、外を歩くのは15秒くらいでしょうか?
とっても近いです。
↓JRを降りて西改札口を目指します。看板にもJRイン旭川の文字があってわかりやすいです。
↓エスカレーターを降りて振り返ったらステキ空間だったのでパチリ。
旭川の駅は天井が高くてきれいな広々空間。
↓エスカレータを降りたら、まっすぐ見るとイオンの入り口が見えます。
↓こんな撮影スポットがありました。他にシロクマバージョンも。
↓イオンの中を進むとホテルの入り口が書かれていました。
見ての通り、スーパー部分もありますしフードコートもあります。
便利ですね!
↓天井から下がっている案内板にホテルエレベーターのマーク。わかりやすい!
↓こちらホテルの入り口です。
↓ホテルへ向かうエレベーターです。
↓フロントは5Fです
↓チェックイン後、フロントの近くにあったラウンジです。
ステキ空間でした!
窓の外にはJR旭川駅が見えます。
新聞や雑誌、漫画本まで置かれています。
別の場所にはPCも。
↓翌朝にはドリンクサービスです。
コーヒーや紅茶などありましたよ。
↓フロント近くには枕コーナーが。
数多くの種類が並べられています。
硬さや高さが細かく設定されていました。
私は全く気にしないタイプなので、お部屋にある枕で眠れました。
↓私は7Fのお部屋だったんですが、エレベーターを降りたら、”7”の数字がデザインされていました。
いちいちステキです。
↓今回素泊まりでしたが、朝食ブッフェの案内を見てちょっと後悔。
朝食をつけたらよかったかも。と思いました。
ちなみに私はお隣のイオンで朝食を買って食べたんです。
↓5Fには大浴場があります。
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープがあります。
お部屋からタオルと着替えを持っていくとOKです。
ルームキーをかざさないと扉は開かないので宿泊者しか入れないようになっています。
私は夜になってから大浴場に入りましたが、景色の見えない露天風呂もあります。
駅が近いので、景色が見えないのは当たり前ですよね。
冬の寒さの中、露天風呂に入るのは気持ちがよかったです。
ただし・・・ 海外のお客様がスリッパを履いたままお風呂の中を歩き回っていて驚きました。
声も大きくて気になりましたが、日本文化を知らないでしょうから難しい問題ですよね。
お風呂の入り口には、入浴時の注意点が外国語で書かれていますが彼女たちは読んでいないようですね。
↓夜は駅の近くを歩いてみました。
イルミネーションがキレイでしたが、寒かったです。
↓見えますでしょうか?
3つ建物が並んでいますが、一番左の建物がJR旭川駅。
真ん中の背の高いビルが、JRイン旭川。
右側のビルがイオンです。
すべてつながっています。
↓ここからはお部屋の紹介です。
シングルルームです。
コート掛けがあり消臭剤もあります。
↓スリッパは使い捨てもあるので、安心。
↓トイレです。新しくてキレイでした。
↓トイレと同じスペースに洗面台があります。
ドライヤー、ハンドソープ、歯ブラシなどありました。
↓シャワールームです。バスタブはありません。
↓こちらは入り口からパチリしたものです。
姿見の鏡もあります。
↓ベッド・ナイトテーブルです。
ナイトテーブルにコンセントがあって、充電に便利でした!
↓机と荷物を置くスペースが隣で便利でしたよ。
↓テレビとホテルの案内など置かれています。
黒い物が立てかけられていますが、下のほうは鏡だったんです。
お化粧するときに大きな鏡でよかったです。
↓荷物を置く台の引き出しにはLAN線と充電ケーブルがありました。
ナイトテーブルの下にはグラスやポットありました。
↓冷蔵庫もあり、自分で電源を入れて使うタイプ。
中身は空っぽです。隣のイオンで飲み物など買ってきても安心!
↓こちらは空気清浄機と加湿器です。
自分でお水を入れてつけていました。
↓部屋着はこちらです。
館内は大浴場があるので、この部屋着で移動できます。
胸元にボタンがあるので安心でした。
↓こちらは窓から見える景色です。
方角も山の名前もわかりませんが、きれいでした。
↓翌朝の気温です。
-16℃
すっごく寒くて耳も痛くなるし、全身に力が入るほどの寒さ。
ですが、ダイヤモンドダストがキラキラと見えて大感動。
気温が低い旭川ならではの景色に感動して、寒すぎる気温にも感謝です。
旭川駅直結で新しくてキレイなホテルだったので、おススメです。
駅の周りには飲食店やコンビニが豊富にありますが、ホテルの隣がイオンなので買い物が便利でした。
映画館も入っていますから、いろんな楽しみ方ができますね。
トリップアドバイザーにもホテルの情報が載っています。
ご参考になさってくださいね。
今回のホテルについても支払いはもちろんJALカードで支払い、マイルを貯めました。
人気ランキングに参加しております。
良ければポチお願い致します♪