カンボジアの世界遺産 アンコール・トムとタ・プロームへ
こんにちは、かぱこです。
数年前に行ったカンボジアで見た世界遺産をご紹介したいと思います。
ツアー会社はJALパックを利用しました。
支払いはもちろんJALカードでマイルを貯めます。
さらに、ツアープレミアムに入会しているので、ツアーでもマイルがフルに貯まります!
・ツアー料金
すみません、記録に残っておりません。
この時の私はブログを始めるとは思っていないので、何も書きとめておらず。
参考にならなくてごめんなさい。
・時期 11月中旬
・新千歳空港⇒羽田⇒バンコク⇒シェムリアップと乗り継ぎました。
JALパックなので、新千歳⇒羽田間は無料!さらにマイルが貯まります!
・3泊5日で行きました。
アンコール・トム 顔の遺跡がいっぱい
カンボジアのガイドブックに必ず載っているのが、アンコール・ワットとアンコール・トムです。
こちらは、アンコール・トムの遺跡で世界遺産に指定されています。
顔の部分がたくさんあり、いろんな表情をしています。
遺跡の中を歩けるので至近距離で見る事ができます。
遺跡の中は歩きにくくデコボコ道が続くので、歩きやすい靴じゃないと危険です。
こんなに近くで一緒に写真を撮る事ができます。
このような遺跡が大昔に作られていた事、神秘を感じます。
アンコール・トムの遺跡を見て回った時、気温が35度くらいあって、もうろうとしながら歩いていましたが後から感動が湧いてきました。
遺跡の近くで車をとめて歩いて向かうんですが、歩く距離が多く足場が悪いので、暑さや疲れが苦しかったですね。
暑さが苦手な方には大変かもしれません。
水分をしっかりとって、帽子や日傘で日射しをガード、汗ふきタオル必須。
と言いつつも、世界遺産の素晴らしさは言葉では言い表せません。
ぜひ一度訪れて頂きたい場所、カンボジア。
アンコール・トムはとても印象に残った遺跡です。
アンコール・トムの遺跡の中の通路です。
ノスタルジックです。
続いて、タ・プローム遺跡です。
遺跡に樹木が絡みついています。
こちらはよくガイドブックに載っている撮影スポットです。
大きな木が遺跡にからみついています。
迫力満点でした。
遺跡も感動しますが、木の大きさや絡み方?にも感動しました。
こちらは映画のワンシーンでも出てきたそうです。
私は見ていないけど、かなり有名だと説明を受けました。
カンボジアは比較的過ごしやすいという11月に訪れましたが、私にとっては暑かったです。
3月や4月は40度を超えるとの事。
とてもじゃないけど、歩いて観光するなんて暑さに弱い私には無理です。
観光する際には、自分の体調もとても大切なので現地の気温や雨の状況などしっかり調べてから申し込みましょう。
カンボジアは遺跡が多く、この他にも数か所観光しました。
またカンボジアの記事をアップしたいと思います。
人気ランキングに参加しております。
良ければポチお願い致します♪