小樽観光 小樽駅のすぐ近く! 三角市場
こんにちは、かぱこです。
小樽観光で三角市場を見てきました。
JR小樽駅を出て左方向を見るとすぐにわかります。
海鮮のお土産やお食事どころで海の幸を食べるもよし。
小樽駅から歩いて行けるので、お時間のない時におすすめです!
私達は、なるとで食事してしまい大満腹だったので今回は見学だけです。
※小樽までは車で移動して、駐車場に停めて歩いて観光しました。
※時期は10月21日です。
・お店
三角市場
・住所
小樽市稲穂3丁目10-16
・営業時間
6:00~17:00
(お店によって異なるようです。)
お食事処
7:00~17:00
・アクセス
JR小樽駅より徒歩1分
小樽駅すぐそばの海鮮丼!
↓ 小樽駅を出て左方向を見ると、三角市場発見!
↓ 階段をテクテク上がっていきます。
するとすぐに入り口があります。
↓ サーモンおいしそー!!
↓ 小樽はシャコが有名ですよね。
私は食べた事が無い・・・
今回食べてみたら良かったんですが、満腹で忘れてしまいました。
↓ 牡蠣やホタテなど書ききれませんが、海産物が種類豊富に並んでいます。
↓ お食事処、すごく混んでいました。
↓ どんぶり物の種類が豊富ですね!
↓ 三角市場の通路です。
そんなに広くないですが、屋根があるのでゆっくり見られますよ。
↓ 大きなカニが。
写真でわかりにくいとおもいますが、とっても大きなカニでした。
↓ 三角市場を出てJR小樽駅を見ると、こんな光景です。
とても近いです。
小樽観光の際、帰りに時間がありましたらぜひのぞいてみてもらいたい三角市場。
近郊にお住まいの方もお土産を買って帰れますね。
海鮮丼も美味しそうですが、めちゃくちゃ混んでいたので、お昼ちょうどは混んでいると思います。
駅から近い市場、ありがたいですね!
小樽観光は他の場所も行きましたので、またアップしていきたいと思います。
人気ランキングに参加しております。
良ければポチお願い致します♪