札幌観光 半日コースプラン
こんにちは、かぱこです。
札幌観光で有名スポットを歩きまわりました。
札幌市中央卸売市場
北海道神宮
六花亭神宮前店
大通公園
テレビ塔
時計台
北菓楼札幌本館
北海道庁
北海道大学 イチョウ並木
へっとへとになりましたが、半日で観光する事ができましたのでご紹介しますね。
9:20 札幌駅出発
14:45 札幌駅到着
約3時間半の行程です。
JR・地下鉄・徒歩での観光となります。
体力のある方、お試ししてみてはいかがでしょうか。
※時期は10月15日で、徒歩・電車で移動をいたしました。
観光・グルメてんこ盛り
この順序でまわりました。
1)9:20 札幌駅からスタート
⇒JR札幌駅からJR桑園駅までJR移動(乗車時間2~3分 170円)
2)9:45 札幌市中央卸売市場 場外市場で食事
⇒JR桑園駅から札幌市中央卸売市場まで徒歩移動(約10分)
3)10:50 北海道神宮参拝
⇒札幌市中央卸売市場から地下鉄東西線『二十四軒駅』へ徒歩移動(約7分)
⇒地下鉄東西線『二十四軒駅』から地下鉄東西線『円山公園駅』へ地下鉄移動(約3分 200円)
⇒円山公園駅から北海道神宮まで徒歩移動(約15分)
4)11:20 北海道神宮 御朱印帳をいただく
5)11:30 六花亭神宮茶屋店 で休憩
⇒北海道神宮参拝後、2~3分で行く事ができます。
6)12:30 大通公園を散歩 テレビ塔を撮影
⇒地下鉄東西線『円山公園駅』から地下鉄東西線『大通駅』へ地下鉄移動(約5分 200円)
⇒大通公園は散歩しながら撮影
7)13:00 札幌市時計台を撮影
⇒大通西2丁目から札幌時計台へ徒歩移動(約3分)
8)13:10 北菓楼 札幌本館で限定お菓子ゲット
⇒札幌市時計台から北菓楼札幌本館へ徒歩移動(約5分)
9)13:25 北海道庁を撮影
⇒北菓楼札幌本館から北海道庁へ徒歩移動(約5分)
10)14:00 北海道大学 中央食堂で食事
⇒北海道庁から北海道大学中央食堂へ徒歩移動(約20分)
11)14:30 北海道大学 イチョウ並木を撮影
⇒北海道大学中央食堂からイチョウ並木まで徒歩移動(約7分)
12)14:45 札幌駅でフィニッシュ
⇒北海道大学イチョウ並木からJR札幌駅まで徒歩移動(約10分)
以上が札幌中心部の半日観光になります。
それぞれの観光場所はじっくり見ていません。
ゆっくりとした観光の場合は、さらに1~2時間かかると思います。
ちなみに私達は北海道神宮からテレビ塔まで徒歩で移動してしまいました。
約4キロ以上です。
これはおススメできませんが、良い運動にはなりました。
徒歩でしか見えない景色もありますよね。
この日の歩数は、約22,000歩です。
観光の時には歩きやすい靴で歩きまわりましょう。
札幌には観光スポットが多くあります。
季節ごとに見える景色は変わりますが、冬にこのコースを回るのは過酷なのでおススメいたしません。
見たいもの、食べたいもの、人それぞれだと思いますが、旅行の際の参考にしていただけたら嬉しいです。
人気ランキングに参加しております。
良ければポチお願い致します♪