札幌観光 大通公園を散歩 テレビ塔をパチリ
こんにちは、かぱこです。
札幌観光で大通公園の散歩をしてきました。
ヨサコイの会場、雪まつりの会場、ビアガーデンの会場、書ききれませんが様々なイベントが大通公園では開催されています。
私が散歩した時は、冬への準備でしょうか、ベンチのペンキ塗りが行われていました。
大通西13丁目からテレビ塔のある大通西1丁目まで散歩してみて、遠くにテレビ塔が見えるのですぐに到着できるような感覚でいましたが、けっこう遠かったです。
札幌市資料館からテレビ塔までの距離は約1.6kmです。
写真を撮りながらゆっくり歩いたので、30分くらいかかりました。
植物を見たり、噴水を見たり、空を見たり、散歩っていいですね。
無邪気に遊んでいる子供たちもいて、都会の中でもこんな光景が見られるんだと思いました。
※時期は10月15日で、徒歩で移動をいたしました。
場所
札幌大通公園
住所
札幌市中央区大通西12丁目~1丁目
大通公園ゆったり散歩
↓大通西13丁目です。
落ち葉がいっぱいに広がっていて景色良かったです。
↓遠くにテレビ塔が見えます。
わかりますか?
↓大通西13丁目には札幌市資料館があります。
建物が素敵です。ドーンとしています。
↓散歩していると、バラが植えてある場所がありました。
さまざまな種類のバラがありました。
バラと紅葉の写真をパチリ。
↓遠くから見た札幌市資料館です。
大通公園にはベンチが多く設置されているので、ゆっくり休むこともできます。
ただし、カラスがいるので襲われないようにご注意くださいね。
↓ゆっくり歩いていると、少しずつテレビ塔が近くに見えるようになりました。
大通公園にはお花もキレイに植えられています。
私はお花の名前に疎いのでわかりませんが、紫のお花キレイでした。
↓大通公園には噴水があります。
この日は寒かったので、見ているだけで震えましたが夏は子供たちが水浴びしているのを見た事があります。
↓曇り空でしたが、少しだけ青空が見えてキレイです。
↓紅葉している木がありました。
赤く色づいた木、橙色のような木、秋ならではの色合い、美しい景色です。
↓テレビ塔の近くに行くと、下のほうにSAPPOROと書かれています。
↓テレビ塔のすぐ近くの木です。
紅葉がとてもキレイでした。
ちなみに私達は、さっぽろテレビ塔には上らずに次の目的地へ向かってしまいました。
展望台からの景色を載せられずごめんなさい!
さまざまなイベントが行われる大通公園。
イベントが無い時には、ゆったりと散歩する事ができます。
季節ごとにお花がキレイに咲くそうで、お散歩しながらお花を見るのも楽しいですね。
私達が散歩をしていた時には、とうきびワゴンは発見できませんでしたが、昔食べた時は美味しかった記憶があります。
大通公園やテレビ塔について、じゃらんやトリップアドバイザーに掲載されていましたので参考までリンクを貼っておきますね。
イベントごとの写真もあるので、見るだけでもキレイです。
詳しい地図や口コミ満載です、旅の参考になさってくださいね。
人気ランキングに参加しております。
良ければポチお願い致します♪