投資への道 お小遣いと家計の財布をようやく別々にする
こんばんは、かぱこです。
自分のお小遣いと家計のお財布は分けていますか?
私は分けなきゃ と思って早数年。
お小遣&家計のお財布を一つで管理していました。
ズボラなので、お小遣いが残っているのか?家計のお金なのか?
全くわかりません。 まぁ、足りているならいいかぁー という適当な感じ。
ようやく意識が変わり、お財布を別々にする事にしました。
家計の把握です! これで投資への道が開けるかも?!
と言っても、お財布を二つ持ち歩くのは嫌だし。
お札を折るのは良くないと聞いたり。
お財布にお金をかけたくない感じだし。
迷った結果
ぺったんこお財布を使用しています。
お財布は楽天ポイントを使用して、1,000円でゲット。
お金の動きを把握するための投資です(笑)
いつか海外に行くときにも外貨用として活躍しそうな予感(*^。^*)
そして、お金の動きがわかるようになった。
ズボラな私にとって、意識がかわる出来事だったのです。
↑ 大げさだけど、ホントです。
↓ まず大きさから。 お札は折らずに入ります。
箱ティッシュよりも幅はありません。
↓ 薄さです。
ぺったんこです。
どこにあるか見えますか?
かっぱの足元 右方向に立ててあります。
ぺったんこ!! バッグの中で邪魔になりません。
↓ こちらお札が折らずに入ります。
ただし、ぺったんこ財布なので、お札が10枚以上だと少し膨れた感じになります。
お金を入れすぎるのはリスクが高いので、小額を持ち歩くのであれば全く問題なしです。
↓ こちら、小銭入れです。
ぺったんこ財布ですから、小銭が15枚を超えると太っちょになる感じ。
3か月くらい使用していますが、困る事は特にありませんでした。
↓ こちら、カードを入れたイメージです。
6枚入れるポケットがあります。
家計用のカードですから、スーパーのポイントカードなど数枚入るので充分だと思います。
何も不満は無い感じー です。
ちなみに私は、OPink(オレンジピンク)を使っています。
写真では伝わらないかもしれませんが、派手すぎず気に入っています。
女性向けのピンク系かわいい色
場面を選ばないブラックやネイビーもあります。
12色もあるので迷いました(>_<)
↓ 気になる方はこちらから商品を見る事が出来ます(*^。^*)
![]() |
価格:1,380円 |
人気ランキングに参加しております。
良ければポチお願い致します♪